診療時間:午前/9時〜12時(水曜日はお休み) 午後/4時30分〜7時15分(水曜日と日・祝日はお休み)
院長先生
終日勤務
CREA 陽だまり日記
各種カードをご利用いただけます
フクナガ動物病院犬の飼い主様へ
家族に7歳以上のワンちゃんがいる方へ
診療のご案内 目次

でも考えてください。
ワンちゃんを家族に迎えたら必ず看取ってあげなければなりません。
その時に、『予防できる病気で亡くした』、『もっと早く気付いてあげたら助かった』では後悔が残ります。
当院では、『すべきことはするように』ご指導いたします。
もちろん予防や健康検査には費用がかかりますが、病気にしてしまった場合にその仔に負担とご家庭の苦労を考えれば、お勧めすべきと思っています。
当院がお勧めする高齢犬の予防健診プログラム
3~5月 | 春の健康検査 (フィラリア検査+血液による健康検査で食事が合っているか負担をかけている臓器はないかチェック) フィラリア検査で採血しなければならないので、少し大目に採血し負担を増やさず検査項目を増やして安心を増やします |
---|---|
4月 | 狂犬病予防注射とノミ・ダニ予防開始 |
5月 | フィラリア予防開始 |
9・10月 | 秋の健康検査 (尿・胸部X線検査もちろん、春の血液検査で不安のある仔は血液検査をプラス) 心・肺・泌尿器に最も悪い冬を迎える前にチェック |
11月 | ノミ・ダニ予防終了 |
12月 | フィラリア予防終了 |
年間を通じた予防健診
通年 | 一年毎の混合ワクチン接種 |
---|