診療時間:午前/9時〜12時(水曜日はお休み) 午後/4時30分〜8時(水曜日と日・祝日はお休み)
院長先生
終日勤務
CREA 陽だまり日記
各種カードをご利用いただけます
フクナガ動物病院初めての方へ
診療のご案内 目次
当院は診察時間内に御来院頂き、受付順にて診察を行っております。
病院が混雑している場合もございますので、お時間に余裕を持って御来院下さい。
アニコム保険のみ窓口精算対応しております。
至急の場合は、出来るだけお電話にて症状を伝えて頂き御来院下さい。
病院が混雑している場合もございますので、お時間に余裕を持って御来院下さい。
アニコム保険のみ窓口精算対応しております。
至急の場合は、出来るだけお電話にて症状を伝えて頂き御来院下さい。
1.受付
入口入って頂きすぐのところに受付がございます。受付にて初診の旨をお伝えください。
カルテを作成させて頂きますので、問診票の記入をお願い致します。
お手数ですが、下記からワンちゃんとネコちゃんの問診票を印刷し、ご記入頂いてから御来院頂きますと診察までのお時間が短縮できますので、もしよろしければご利用ください。
また、動物保険の保険証や尿・便などを持参した場合は前もって受付にお渡しください。 ワンちゃん用問診票(pdf:546KB)
ネコちゃん用問診票(pdf:533KB)
カルテを作成させて頂きますので、問診票の記入をお願い致します。
お手数ですが、下記からワンちゃんとネコちゃんの問診票を印刷し、ご記入頂いてから御来院頂きますと診察までのお時間が短縮できますので、もしよろしければご利用ください。
また、動物保険の保険証や尿・便などを持参した場合は前もって受付にお渡しください。 ワンちゃん用問診票(pdf:546KB)
ネコちゃん用問診票(pdf:533KB)

2.診察

診察を行い、必要に応じて各種検査を行います。
飼い主様のお気持ち・ご意向を尊重し、診察を進めて参りたいと思います。
疑問に感じたことは、獣医師に御相談ください。
飼い主様のお気持ち・ご意向を尊重し、診察を進めて参りたいと思います。
疑問に感じたことは、獣医師に御相談ください。
お願い
- ◆診察を受ける動物のことを出来るだけ詳しく教えてください。
- 動物は言葉が話せませんので、飼い主様に過去の病歴やいつもの様子との違いなどをお伺いすることが診察に役立ちます。
- ◆ペットに関する資料は出来るだけお持ちください。
- ワクチンの証明書や今までに検査や治療を受けたことがある場合は、検査結果の要旨や処方されているお薬などをお持ちください。
- ◆動物は、リードをつけるかキャリーに入れてお越しください。
ワンちゃんを連れてこられる方へ
普段は大人しいワンちゃんも環境が変わると驚いて事故につながる場合がありますので、リードを付ける、もしくはキャリーに入れてお越しください。ネコちゃんを連れてこられる方へ
病院の苦手なネコちゃんは、洗濯ネットに入れた上でキャリーに入れてお連れ下さい。大人しいネコちゃんであっても抱っこでの来院は避けて必ずキャリーに入れて来院してください。